【保険薬局各位】鹿児島医療センター・鹿児島市立病院FAXコーナー利用負担金の改定について
かねてより当会の運営につきましては、格段のご支援とご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、鹿児島市薬剤師会では、かかりつけ薬局促進や患者様の待ち時間短縮のため、鹿児島医療センターと鹿児島市立病院にFAXコーナーを設置し、運営しております。(鹿児島大学病院FAXコーナーは鹿児島県薬剤師会にて運営)
FAXコーナーより送信した処方箋を薬局様に応需いただいた際、応需件数により薬局様へFAXコーナー利用負担金をご請求させていただいておりますが、昨今の物価高騰及び人件費増加に伴いこの度、下記のとおり利用負担金額を改定することといたしました。
皆様にはご負担をおかけすることになり、大変心苦しい限りでございますが、患者様が引き続きご利用いただけますよう何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
1.改定対象:鹿児島医療センター・鹿児島市立病院FAXコーナー利用負担金
2.改定金額(ご利用件数1件あたり):
①鹿児島県薬剤師会会員の保険薬局
(改定前)120円 ⇒(改定後)130円
②非会員の保険薬局
(改定前)200円 ⇒(改定後)250円
3.改定時期:令和7年4月ご利用分より
4.請求方法:
①鹿児島県薬剤師会会員の保険薬局
→ご利用負担金は従来通り、原則として、ご利用月の3ヶ月後に
鹿児島県薬剤師会の応能会費引去り時に合わせて引去りさせていただきます。
(例)令和7年4月ご利用分→令和7年7月引去り
②非会員の保険薬局
→ご利用負担金は従来通り、当該年度(4月~3月)ご利用分を翌年度初めに
一括請求させていただきます。
(例)令和7年4月~令和8年3月ご利用分 → 令和8年4月頃請求書送付